島根県飯南町W様邸 人工芝敷設工事最終日

雨で出来なかった作業の続きです。
まず人工芝のジョイント(継ぎ目部分)にジョイントテープを敷き接着剤を塗ります。

作業風景 最終日

島根県飯南町W様邸 人工芝 ジョイントテープに接着剤
接着剤の量が多すぎても少なすぎてもうまく張り合せる事が出来ません。
島根県飯南町W様邸 人工芝張り合わせ
接着剤を塗り終えたら継ぎ目が目立たないように人工芝を張り合せていきます。
簡単そうでに見えますが接着剤が芝生につかない様に張っていくので意外と神経を使う作業です。
島根県飯南町W様邸 硅砂敷均し
張り合せが終わったら人工芝に人工芝用の砂(硅砂)をまいて敷均します。
島根県飯南町W様邸 硅砂充填
回転ブラシで均一に充填していきます。
icon_before
島根県飯南町W様邸 防草シート敷きと人工芝 施工前
雨のせいで予定よりも一日作業が遅れましたが無事完了です。
arrow
icon_after
島根県飯南町W様邸 防草シート敷きと人工芝敷設 施工後
お客様は、これからは雑草に悩まされる事もなくのんびり庭を眺められると大変満足されてました。